スマートフォン専用ページを表示
崖っぷちのジュピター
みんな何処へ行った
TOP
|
2009年10月
>>
- 1
2
>>
2009年09月30日
何のための回復
鳩山首相「雇用なき景気回復なら、何のための回復か」
いやいや、景気が回復するなら自然と雇用も回復するだろう。友愛ばっかじゃ話にならないぞ。
でもって民主党が政権をとってから日経平均がさがってばっかりのような気がするんだけれど、どうするんだ。自民党の政策と民主党の政策は「にわとりと卵」みたいな関係だけれど、要するに両方とも目指すべきところは同じようなところ。
目的は雇用ではなくて国民の生活だ。
posted by 崖ジュピ at 09:48|
Comment(0)
|
日記
|
2009年09月24日
テロ警戒
米政府:テロ警戒の呼び掛け…NYなどの球場、ホテル標的
こういう情報っていうのはいったいどこから得ているんだろうか。
やっぱり、おとり捜査とか捜査員が向こうの組織にスパイのように潜入とかいうのが当たり前に行われているということだろうか。
日本でもちょっとそういう議論が行われそうなことがチラリと書いてあったけれど、治安が悪くなっていく一方だからどんどんやったほうが良いと思う。
posted by 崖ジュピ at 09:39|
Comment(0)
|
日記
|
2009年09月16日
無償支給
地デジチューナーの無償支給、来月申請開始
生活保護って言うのは非常にありがたい制度ではあるけれど、本当にちゃんと審査されているんだろうか。
ひどい言い方をすれば、働かないで暮らしていけて、地デジのチューナーももらえて生活していけるということだ。
働きたいのに働けない、あるいは事情で働くことができないという人が支給されているのだったらいいのだけれど、絶対に不正受給している人が沢山いる。
それだったら自分も、なんて考えてしまう自分も浅ましいけれど、せめて不公平にならないようにして欲しい。
というか、地デジチューナーが欲しい。
posted by 崖ジュピ at 09:53|
Comment(0)
|
日記
|
- 1
2
>>
検索
<<
2009年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
最近の記事
(04/27)
個人が多い
(04/19)
続編フィーバー
(04/09)
一人一台
(03/30)
優等生
(03/16)
ストレスが溜まる仕事
タグクラウド
カテゴリ
日記
(28)
過去ログ
2010年04月
(3)
2010年03月
(3)
2010年02月
(3)
2010年01月
(3)
2009年12月
(3)
2009年11月
(4)
2009年10月
(5)
2009年09月
(4)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ